地域密着ならでは!中学校別の対策授業です。
参加費無料
中間や期末に行われる定期テストは、中学校によって開催期間や出題範囲がそれぞれに違います。
地域密着の学習塾・学思館だからこそ、生徒の皆さんが通う中学の出題範囲をしっかりとリサーチして、
学習状況に沿った指導とテスト対策授業を、5月-6月、8月-9月、11月、1月-2月の期間に、無料で実施しています。
外部生も無料で体験授業を受けることができますので、
最寄りの教室か、下記のフォームからお問い合わせください。
勉強の基礎をつくる5つの約束で、より効果的な勉強法を身に付けていきます。
学ぶ姿勢が養われることで、皆さんの内申書アップにも貢献します。
1
学習計画表作成
成績アップの目標設定を行い、日々の学習の計画表(3週間)を作成します。目標点と計画表の内容を確認してアドバイス。
2
学校ワークで下地づくり
学校のワークを早めに仕上げることが準備の基本。期日までに丁寧に解くように、担当が確認と指導を行います。
3
暗記会で合格
基礎点アップは暗記が重要です。最新の記憶定着アプリも導入して、徹底暗記。全員が覚えきるまで丁寧にチェック。
4
予想問題を解く
過去のテスト問題を研究した数英の予想問題を解くことで、自分の弱点を発見します。克服して得点アップへ!
5
繰り返し弱点補強
ワークや予想問題、暗記会でのミスをしっかり見直し、覚えたつもりにならないように、得点アップにつなげます。
学思館の最強学習サイクルを柱とした「学思館メソッド」を用いて、子どもたちの「分かる!できる!伸びる!」を実現します。
学思館の熱血講師陣によるポイントを絞った徹底解説や、丁寧で分かりやすい指導で、大きな成長へ!!
年間に通う中学校に合わせた「定期テスト対策」授業を通じて体得するのは、勉強法だけではありません。
それぞれの考え方や成長の過程が、成績アップに伴って、とても素晴らしいのです。
今回、数名をインタビューしました。
学思館生が目標に向かう姿を自分事(じぶんごと)として感じていただければ幸いです。
定期テスト対策授業について、お気軽にお問い合わせください。
定期テスト対策や授業の無料体験など、各教室にお電話もOKです!
福岡県の東エリアを中心に6つの教室で生徒をバックアップ!